2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トヨタの新型車「レビン」

先ほどのニュースでも北京モーターショーを報道。 日産のEV、トヨタのHVが…というのがトピックだったが。 ネットニュースをみて驚いた。 レビンだそうだ。 何で中国でレビンなんだか。 私のように中国と関係のない生活をしていると 中国人の横暴な言動がひた…

かなりイテテテ

今日はいくつかの約束や用事があり、5時起きで出かける予定だった。 ところがである。 先週末に痛んでいた腰が昨日からまたズキズキ。 今朝嫁さんに起こされた時、飛び起きて出かけるという状態ではない。 起きられない痛み。 今回は歩く、階段、トイレでも…

今日の無駄遣い、GPS時計

増税を機に無駄遣いをやめるつもりだったのだが このところの年度初めのストレスでついつい手が出てしまった。 本当はプロトレックあたりを眺めていたのだが、ドイツのブランドのページにとんだ。 LADWEATHERという。 今どき電波ウォッチは便利で必需品とも…

JR九州FGTって

FGTって何よ。 ハイブリッド車の新型GTカーかと思いきやJR九州という。 自称鉄道マニアであるが全然浮かばない。 記事を見るとフリーゲージトレインだそうだ。 フリーというが1435と1067の二種類を走れるという。 ゲージを変えられるだけの技術ではなく、時…

長澤まさみ、ミニスカートで美脚を披露

長澤まさみがファッションショーに登場したという芸能ニュース。 私は長いこと『一番好きな芸能人は』と質問に答えていたのが長澤まさみである。 身長が170くらいあって顔は小さいし、ファッションモデルとして十分の資質。 ところがである。 今でも十分美し…

人間関係が「しんどい 」と思ったら読む本書評

心屋 仁之助著 新聞の広告で見て読みたいと思っていた。 今日、図書館で手にすることができた。 その1 読みやすい 上下に空白があって行間も広い。 1ページの文字数は極端に少ない。 できるだけ言葉を選んで、フレーズ単位としている。 語りかけるような書き…

韓国、日本の救助支援を辞退

今日のトップニュースはこれだろう。 船がひっくり返ったのは事故だからしかたがない。 ところが、報道にもあるように船長以下乗務員の避難誘導などお粗末。 さらに、船が傾いている時点でどれだけ救助できたのか。 韓国人の無能さを世界に配信してしまった…

さて、いよいよ疲れてきた

先週までは年度初めの緊張感でなんとか乗り切ったが 今週は先週までの疲れが乗っかった感じでしんどい。 年度初めの会議の連チャンや書類の作成などの雑務は今週は減ったのだけどね。 私は決して悪くないのだけど、同僚のトラブルに巻き込まれてしまって 余…

韓国旅客船沈没の惨事

どこのニュースでもトップで伝えている。 まだ、原因も死者もわかっていない事故ではあるが気になるポイントがある。 その1 危機管理の甘さ 韓国人は歴史がどうだとか、やたら過去にこだわるが 将来に対してはやたら見通しが甘い。 今回の事故でも避難のマニ…

今日の鉄道写真

先日の安中貨物の画像である。 今日もようやく仕事が終わった。 4月からの職場の勤務がちょうど2週間。 肉体的に辛くないのは助かっているが、精神的にはキツキツになっている。 誰もが通る道なんだけど、私の場合はこのところ毎年だからしんどい。 なれない…

笹井の会見

テレビで中継した部分はできるだけ見た。 多くの人が「保身」について批判していたが、私はちょっと違う印象。 まわりくどい「保身」とも捉えられるかもしれないが それなりに科学者としての見解を述べていたと思われる。 ポイント1 論文の共著 彼は論文をま…

月出帯食

今日は月食である。 とは言っても皆既月食はハワイなどの太平洋上。 日本ではそのおこぼれをもらうかのようなほんの数分間の部分食。 それも月の出の数分間。 東の空に雲が出ていればアウトである。 18時過ぎに屋上に上り月を待つ。 すると18時20分過ぎ高い…

禁酒、禁煙、禁○

最近、多くの人のブログに禁煙しました、というネタを散見する。 ひとつは今回の大増税が引き金になっている。 私はかつてライトスモーカーだった。 セブンスターが220円か230円くらいの時にやめてしまった。 入院がきっかけだった。 ライトスモーカーだった…

フジスーパーニュース軽自動車に1000万円

帰宅してテレビをつけたらいきなりこのネタ。 すでにニュースでも何でもないのだが。 ニュースでもないものをニュースとして流すことが今の民放の悲しいところ。 さらに、その内容が改造車というからさらに悲しい。 さらに悲しいのがクルマの改造をするのが…

昨日の安中貨物

午後になってぎっくり腰も少し良くなったので、散歩がてら安中貨物を撮影。 定時に通過した。 近くにはティーンエイジャーのカメラマンが二人。 自転車で来ていた。 薄日の差す絶好のコンディションだった。

今日の鉄道写真E657

いつものポイントで安中貨物を待つ。 毎回、同じ場所で同じ画角で練習するのもひとつの方法であるが シャッターを押すタイミングを変えるのも違った角度になって勉強になる。 というわけで少し引いた画角で練習してみると、あらら、電柱に見事かぶった。 何…

アンテナ工事費用

ネット検索していて、アンテナ工事についてこんな記載のブログを読んだ。 - 先ずUHF(地デジ)のアンテナ 20素子(請求金額20,000円) BS/CSの衛星放送パラボラアンテナ(請求金額20,000円) UHF/衛星放送混合器(見積書の中に記載無…

イテテテ

今日は近々地デジのアンテナの回線を変える工事が入るということで AV機器のアンテナ線の整理をしていた。 以前にも書いたが最近は地上波を見る、録画することが減ってBSCSにシフトしている。 なので、BSCSの録画機は地上波の回線はいらない。 などなど、調…

歓送迎会

今日は3月までの職場の歓送迎会。 お花や餞別を頂いた。 今日は歓送迎会の特異日らしい。 同じ建物でも同業者の会が4つくらい入っていた。 今日のネタはそれではない。 私と同僚だった後輩が4月より希望の職種へ転属となったのだが その後輩から午後にメール…

今日の航空写真

昼ごろ羽田アプローチが南風荒天ルートになった。 午後から沿岸部で南風が強くなるとの予報であったが このへんはそれほど強い風でもない。 空気が霞んでいて逆光のためクリアな写真にならないのが残念。 すぐに来なくなった。

報ステ古舘“パワポ知らない”発言

私も『パワポ』は知らないが『パワーポイント』は知っている。 古舘の鼻につくのが『私は一般市民の代表でございます』というていでの物言い。 今回の『パワーポイントを知らない』というのもその代表的な発言だ。 そもそも、一般市民はパワーポイントも知ら…

がんばれ小保方

本日は午前中に仕事がたて込み、遅い昼食休み。 ちょうど記者会見を見ることができた。 私の予想。 予想1.小保方は体調不良で出てこない。 予想2.出てきても核心付近ではしどろもどろ。 予想3.質疑応答はしない。 というものだったが、すべて見事に裏切られ…

ランエボインサイト生産終了

いやいや、あまりにも扱いが小さすぎるだろ。 ランエボ生産終了は大ニュースである。 WRC撤退から始まって三菱のやる気の無さは気になっていた。 インプやGTRが年次改良や限定モデルで度々雑誌を賑わしたが ランエボだけは話題にものぼらない。 多くの人はい…

WindowsXP

いよいよWindowsXPのXデーが近づいた。 職場でもその話をする人が多い。 ネットのコラムでもXPの記事が多くなった。 基本的には無責任に使っていてもそれほど支障はない、などとは書けない。 そんなこと書いてクレームが来た時に言い訳するのが面倒だ。 だか…

花まつり

今日は4月8日である。 私の記憶が正しければ『花まつり』である。 花まつりと言っても日本花屋協会の日ではない。 灌仏会(かんぶつえ)といって、釈迦の誕生を祝う仏教行事である。日本では原則として毎年4月8日に行われる。 日本人と仏教は古くから深い関…

今日の無駄遣い、清酒

増税前の駆け込みで、そろそろこのネタに飽きてきたか。 これが打ち止めであるので、お付き合いを。 調子にのって清酒も数本購入してしまった。 増税かどうかは別にして金額的に妥当かどうかのほうが大切だな。 いずれ、飲んだ時に蔵元のうんちくも含めてレ…

早稲田大、博士論文280本を調査

理研小保方事件から早稲田の博士論文まで話が広がってしまった。 以前にもここで書いたが、論文の定義とは何なのか。 例えば大学で卒論、大学院では博士論文などずっと以前から当たり前のようになっていた。 しかしながら、論文とは本来新しい発見やら理論や…

アルミペダル

ピュアスポーツに贅沢装備はいらない。 6スピーカではなく2スピーカでいいのである。 ただし、走りや操作に関するところは良い物にしたい。 私の86のGグレードは運転席周りはシンプル、余計なものはない。 ステアリングやシフトノブはウレタンだし、ペダルも…

みんな・渡辺代表が辞任

みんな渡辺代表 辞任だそうだ。 ここまで派手に書かれちゃったから、もうどうしようもない。 猪瀬にしても渡辺にしても、嘘を承知で『生活費だ』というのだね。 8億の生活費っていかがなものか。 ご丁寧に奥さんの口座に入れ替えて。 さらに、耳を揃えて返済…

4月1日のガソリンスタンドはガラガラというニュース

面白いブログを読んだ。 http://freedom-7.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-0e47.html おそらく8割以上のドライバーが3月末頃にガソリンスタンドに立ち寄ったのではないかと思われる。 と考えると、4月の1日や2日にガソリンスタンドを訪れる人が激…