2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

土星食

18時過ぎより土星食があった。 寒い中屋上でカメラを構えていたが、600mm程度の安いレンズではそこまでの解像度もなく、まあ土星食を見ました、程度である。アップした写真は見やすいように明るく補正してある。 ファインダーでは土星の光は無くなっていた。…

大統領弾劾案、否決の見通し

韓国大統領の関わるニュースがトップ扱い。NHKなどではニュースの時間を延長しての対応。 すみません、正直にいいます。韓国に興味がないのです。戦争や災害など日本も何かしなければという話ならそれはそれ、ところが今回はスキャンダル。それも韓国のお国…

スマホの買い替えとVポイント

中華製の安物スマホを買ったのが悪い。それでも2万5000円である。中華製としては高級?なはずだが。 家ではサクサク動いていたのだけど、外出してSIMカードでネットをやると遅い遅い。アンテナはビンダチだけど。さらに安物でもiPhone でも通らなければいけな…

「年賀状じまい」が加速

「年賀状じまい」が加速というYahooニュース。関連記事の項目にはかなりの数が並ぶ。 自宅のPCから写真付きのメールを送っても実質0円である。それを一人につき85円と印刷代数円かけるというのはあまりにも非効率、無駄遣いである。かといって、年賀状を切り…

月と金星が接近と腹痛

夕刻、月と金星が並んでいるのを見た人もいるだろう。 夜空で一番明るい月と2番目に明るい金星が並ぶというのは美しい、神々しい。 12月8日18:19より土星食が。土星は明るいので見ごたえがありそう。昨日は腹痛で一日寝ていた。便通が不安定で出ないからと下…

山手線初乗り、26年に値上げ JR東日本

山手線初乗り、26年に値上げ JR東日本というYahooニュース。 昨日はもっと興味深いニュースを見た。 JR旅客6社は、往復乗車券と連続乗車券の販売を2026年3月に終了すると発表した。片道601km以上を利用すると運賃が1割引となる「往復割引」も終了となる。往…

今日の月

昨日頑張って月を探したが見えなかった。 今日も見えないなあと夕日を見ながら南西の空を探していた。スマホアプリの星座盤では月はいるはずなんだけど。日没の時刻になってようやく見つけた。金星が見えるより先だったかな。 しばらく観察。 まずマイナス補…

近隣への迷惑行為で記念列車「中止」

近隣への迷惑行為で記念列車「中止」へ 事前の警告もむなしく 守られない撮影マナー、各地で頻発する撮り鉄の迷惑行為 というYahooニュース。私も撮り鉄、鉄道写真大好きである。 私は普通の大人なので当たり前だが駅撮りにしてもロケにしても迷惑をかけない…

秋の夕暮れ

12月に入ったところで小春日和。夕刻になっても爽やかな風がここちよい。 三日月を撮ろうと思ったが、雲に邪魔されて見えなかった。 もう師走である。本来なら忙しい時期になるのだけど、退職してしまったために何も用事も仕事もない。たまに親の介護の連絡…

秋田市には駆除に「かわいそう」と

スーパーに侵入したクマ 捕獲も秋田市には駆除に「かわいそう」と抗議の電話が…被害増大も止まぬ“同情論” というYahooニュース。というかすべてのニュースでトップ扱いだった。私もかわいそうと思った。どうしてどうせ殺してしまうクマを2日間もスーパーの中…

「年収103万円の壁」見直すとどうなる?

「年収103万円の壁」見直すとどうなる?所得税の免除額が広がり市民は歓迎ムード 札幌市は大幅減収で除雪など行政サービスに支障をきたす可能性も… というYahooニュース。地方税は5兆円減るそうである。そもそもの話なんだけど年間で100万円ちょっとの収入の…