昨日の報ステを楽しみに見た。
冒頭にキャスターコロナ感染を棒読みのみで。
経緯や経過をまったく報道しない。
目の前にある多くの人が知りたい事件なのに、である。
他局のほうがよっぽど細かく時系列を解説している。
まして本人は軽症と言うのだから電話でコメントをもらってもいい。
何もしないというのはいかがなものか。
コロナに背を向けてコロナの報道をしているわけだ。
説明責任とことごとく言っている奴らが説明責任を果たさない。
そんなものなんだろうか。
もう一つ
スーパーは活況である。
繁華街から締め出された奴らのぶんまで売れているわけで。
いつ行っても混雑している。
これでもかと言わんばかりにカゴいっぱいに買い占めしているオバハン。
どうせ毎日暇つぶしに来ているのだろうに。
なんたってスーパーは政府公認の外出許可である。
別に飲食店だって営業しているし、散歩なら公園でもできるし。
スーパーだけが免罪符というわけではないよ。
どこかのコメントに
「公園でたくさんの子供が走り回っているのは良くない」
みたいなものが散見する。
アウトドアは感染リスクがものすごく低いのだけどね。
さらに子供から子供への感染も今の所確率は低い。
震災後同様に不謹慎みたいな考えが暴走している感じがする。
バカみたいにスーパーに人が集まるほうが余程危ないのだけど
脳がスカスカの人たちは政府の免罪符を片手に用もないのに集まるのだ。
トイレットペーパーは多少は流通しているようだが私の近辺のスーパーなどでは
まだまだ品薄の状態が続いている。
すでに1ヶ月半を経過して我が家もちょっと心配になってきた。
脳がスカスカの人たちが家にいくつもあるのに購入してしまうわけで。
震災直後のガソリン騒動でスタンドの前に並んでいるクルマの大半が
ガソリンメーターは7割以上あったとか。