ASUSwinタブレットを使ってみる

職場の同僚が週末に購入したというASUSのパソコンを見せてくれた。
TransBook というキーボードとモニターが外れてモニター部はタブレットとなる。
売価は4万円という。
どうせ中華製とたかをくくっていた。
さて、実際はどうなのか。
最初にタブレット部を渡される。
ネットはWiFiで受信。
ルータの性能もいいのだろうが、やたらサクサク動くのにびっくり。
ドライブがSSDというのもいいのだろう。
Windows 8.1の動きによどみがない。快適である。
10インチのモニタは思ったよりも精細で見やすい。
ネット環境のみなら何のストレスもない。
アンドロイドよりWindows の方が使いやすいと思う。
接続するキーボード部を見る。
思ったよりもしっかりしたキーの大きさと押し心地。10インチクラスのネットブックとしては合格点。
CPUのAtom4コアは最大限の効果。
Windows8.1のスタートボタンとやらに興味があったが、思ったよりも大したことない。
そもそもスタートボタンを右クリックというのがなんとも。
ネットブックとしてはほぼ完璧な仕上がりになっている。
これで4万円は安い。
特に手にしたモデルはMSofficeが入っているとのことでコスパは最大限だな。
弱点としてはインターフェイスがUSB1ヶ所のみ。拡張性は期待できない。
拡張性を期待するなら、そもそもタブレット機など選ばないだろうけど。
最近の主要ソフトはHPからダウンロードできて購入したシリアルを打ち込むというパターン。
もう、光学ドライブはいらないのだね。P_setting_fff_1_90_end_500