我慢のGWだそうである。
政府の指示通りスーパーへの食料品買い物以外は自宅で過ごした。
その代わり、ネット通販などで買い物を楽しんだ。
バッグ2つ。
キャスターバッグはブランド品である。
本来なら1万円前後、ネット通販では最安で税込み7000円。
何故か特売でかなり安い値札が。
もう一つのエコバッグは本屋さんで付録付き雑誌。
大型の保冷バッグということで使い道が多いと購入。
旅行に行けなかったが旅行したつもりで。
レジで正札などを切り取ってもらい買った物をちゃんとバッグに入れて引きずってあるいた。
スターウォーズボールペン。
調べたら定価は税込み1430円だとか。
330円は安かったか。
左側の文房具はペーパークラフト用のカッターや針金加工用のラジオペンチ。
ブランド品のカッターは100均のものとはちょっと違うよね。
ダイソーにもOLFAのカッターがあると聞いて見に行ったが100円相当の感じだった。
嫁さんのスマホのエクスペリアが3年近くなっていよいよ調子が悪いらしい。
というわけでいくつかの候補から選んだ。
基本は中華製、2万円以下である。
1世代前だと128GBのストレージが選べるがカメラが2眼だとか。
現行で128のストレージは2万円では難しい。
64GBの標準的な容量としてカメラ機能が4眼で評判のいいものを選んだ。
バッテリーが6000mAhというのも魅力だが重くなる。
写真には無いがブルートゥーススピーカも一つ購入。
寝るときに枕元に置くのに使う。
寝室にオーディオはあるのだけど、二昔前のMDステレオである。
いい音するのだけど、MDはほとんど処分してしまった。
2000円ちょっとの安いものを購入した、早速音を出してみると。
安物はこの程度の音しか出ないなあ。
失敗した。
まあスマホ本体のスピーカよりはまし、ということで。