ユーミンのベスト盤を聞く

まわりくどい話です。飽きたら他のページに飛んでください。
CDを購入すればプレヤーで聞くのが普通なんだけど。
そのために10万円以上のプレヤーを所有しているのだけど。
デジタルオーディオの時代が変わった。
ハイレゾの登場だ。
本来のハイレゾハイレゾ音源を再生することで成立する。
ただ、この技術は高音質の再生を変えた。
そもそもハイレゾにプレヤーはない。
デジタルデータをそのままDAコンバーターに通して再生する。
途中にCDという媒体を通さないことで原音に忠実な再生ができる。
もう1つはCDからピックアップする時、盤面の傷や埃、
回転する物体からレーザーで、という物理的なロスが。
ハイレゾはそういう物理的なロスが原則ない。
それを逆手に取ったのが、これから私が書くCDのハイレゾ化。
あくまでもおおもとはCDなので、それ以上ではない。
したがってCD音質がハイレゾ音質に変わるわけではない。
しかしながら、CDのデータをHDDにコピーしてそれをデータとして再生すれば
基本的に損失はない。
つまりCDの音の全てを引っ張り出したい。
最近はデジタルリマスターなどでCDの音質は限界まで引き上げられている。
というわけで、新しいCDはすぐにパソコンのCDのトレイへ。
そこでMP3かWMAプロなどの最高音質モードでHDDへ。
ハイレゾ対応ソフトで再生、USBからサウンドブラスターなどの
コンバーターを通してAVアンプへ転送。
ここでのポイントはどのDAコンバーターを使うか。
私のアンプはかなり高価なものなのでこちらを使うために
USBからのコンバーターはデジタルのままアンプへ転送するモードに。
CDを直接再生するより音がクリアーに聞こえる。
あー疲れた。前置きはここまで。
というわけでCDをHDDに取り込んで再生してみた。
あれー、音が悪い。
ユーミンのベスト盤のデジタルリマスターは定評がある。
ちょっと聞いて音が悪いとわかるはずがない。
数時間悩んだ後。
取り込んだファイルを調べたらビットレートが低い。
これは取り込みのときの設定画面で設定できるが。
前回の設定がなくなって推奨の数値になっていた。
普通にネットや携帯プレーヤーで聞く設定だが、こんなに違うんだな。
音楽、オーディオはカネがかかる。(家族からブーブー言われている)
しかしながら、安物では聞こえない音が聞こえることも事実なんだな。