新型クラウンRSの乗り比べ

ディーラーのイベントでクラウンの乗り比べ会に招待された。
新型クラウン3車種
2.5HV、3.5HV、2.0ターボの3台が用意された。
せっかくなのでインプレッション。
☆2.5HV
HVにはもともと興味がなかった。
私個人では初代プリウスと初期型アクアの所有歴がある。
ガソリン代を安く走らせる目的のクルマでそれ以上は要求しない。
というのが私の印象。
トヨタCセグメント以上のシャーシには2.5HVを乗せているが
まあ、そんなものだろうと高をくくっていた。
ところがである。
200馬力クラスの加速をするのだ。
発進加速だけでなく中間加速もかなり良いではないか。
さらに今回のクラウンの一押しのシャーシとのバランスもよい。
よく曲がる。
峠道もそこそこ気持ちよく走れそうだ。
欧州車に近いHVになった。
☆2.0ターボ
これも試乗は2回め。前回のインプレッションとかぶるけど。
以前のドッカンターボではなく、欧州車のようななめらかなトルクの膨らみ。
3車種の中で一番ノーズが軽く動きが軽い感じがする。
さらにパワステの設定、足回りなどHVとは乗り味が変えてあるのか違うのか。
個人的には3つの中で一番なんだけど、HVのできがいいだけにターボの位置づけが難しい。
加速もHVがかなり良くなってターボのアドバンテージがそれほどない。
足回りにしてもミッションにしても同様だ。
少しエンジン特性がとんがってもいいから、3000回転あたりでモアパワーが欲しい。
☆3.5HV
トヨタの高級車でよく見るエンジンだ。
下からトルクがもりもりである。
少しきついカーブではリアが鳴いた、ホイルスピンしそうだ。
私は音が聞こえたところで少しアクセルを緩めてドリフトにならないように
走らせることもできるのだが、営業マンは
「今、姿勢制御が入りましたね」と教えてくれた。
理由の一つにモード設定がスポーツプラスになっていたこともある。
システム合計では350馬力は出ているかな。
クラウンとなるとテールスライドしないよう姿勢制御は必要な装備になるか。
そうでないとCVTでも簡単にテールスライドが起きてしまう。
しかしながら、この状況でもロールは少なくフロントタイヤはしっかりグリップ。
安定感は抜群だ。
ただし、この馬力を受け止めるにはシャーシ性能かサスの設定をもう少しスポーツ側に
したほうがいい。
さて、モード設定をノーマルにするとあら不思議、普通のクラウンになった。
2.5HV、2.0Tのスポーツといい勝負の感じ。
そう考えると、ストリートではエンジンが勝ちすぎている印象。
サーキットではこんなバランス感でいいのかな。
このクルマはニュルで鍛えたと書いてあったが。
まとめ
今回のクラウンは安全装備だの電子機器だのが話題になっているが
シャーシ性能がものすごく高くなったのが一番だと思う。
どのグレードを運転してもロールが少なく、スピードを上げてレーンチェンジしても
ふらつくことなく4つのタイヤが踏ん張っている印象。
そんなシャーシの良さを実感するなら一番簡素な2.0ターボがいいだろう。
90年代にチェイサーターボのツアラーV、アリストみたいな
スポーツモデルがあったがそれ以上の運動性能を感じてしまった。