スバルインプレッサSTI−Aline


人によってクルマに対する価値観はいろいろある。
いろいろあるのだが、一番安いグレードやクルマを選択する人は少ない。
「動けばいいんだよ」などというオッサンに限って中途半端に高いクルマに乗っている。
ある人はダイハツタントターボにカーナビやエアロパーツを目一杯つけて220万円以上払ったと豪語している。
ある人はホンダのステップワゴンの安いのを購入、ナビだけでなく後席モニターなど
100万円以上のオプションをつけてぺったんこのタイヤをはいて大満足している。
どちらのパターンも共通しているのがクルマ本体はどうでもいいということ。
この人達はクルマの性能には興味がないらしい。
その逆にクルマの性能に執着する人がいる。
性能というのも抽象的な話でエンジンは数値で性能を表すことができるが
数値が良いからとサーキットのラップタイムが必ず比例して良いわけでもない。
性能とは、エンジンパワーのほかにサスペンション、ミッション、ブレーキ、シャーシなど
いろいろなファクターが問題となる。
さらに実際のコーナリングでのクルマの挙動など枚挙にいとまがない。
たいていはそういう性能が高いクルマほど値段も高額になる。
ベンツやBMWがなぜ高価なのか運転してみればわかるのだが。
前置きが長くなったが
性能と金額とのバランス、コストパフォーマンスが優れているものと考えると
ホンダのシビックタイプRとスバルインプレッサSTI−Alineだと思う。
そのシビックタイプRは乗ってみるとわかるがスパルタンすぎ。
サスはガチガチだしボディも締め上げているので乗り心地が悪すぎ。
その点インプレッサはボディは同様に締め上げているがサスはしなやかに動き
ストロークもあり比べると乗り心地は格段に良い。
さらにターボで武装した300psのエンジン、5ATが選べる、4WDで安定しているなど
イージードライブにも優れている。
特に2.5Lになって低回転からのトルク感も洗練されている。
これで300万ちょっとというから他社の追随を許さないできである。
昨日、ガッチリしているうちの嫁さんがカタログをみて「いいじゃん」と言うくらいだから。
嫁さんの第一希望はゴルフGTIであるが400万円の壁にぶつかっている。
そう考えると世間のインプレッサの評価がもっと高くても良い気がする。