夜空の向こう


まず今日の月、15時ぐらいに上がってきた。満月は火曜日。
今日の夕暮れ、月を見上げると並んで木星が見える。画像のように明るい時間帯でも並んでいるのがわかる。

拡大すると美しく並ぶ4つのガリレオ衛星

写真は今日ではないのだが、先日この寒い時期に羽田アプローチが南風都心ルートに。我が家上空が空路になるのだが、混んでいる夕暮れの時間帯、きっちり車間距離を保って西側に3機、東側に3機並んで飛んでいるのがわかる。よくよく見るとわかるがオリオン座が東の空に映り込んでいるのがわかる。
飛行機の明かりと星の違いがわかるかなあ。
10km20km離れていても向かってくる飛行機の前照灯は明るい、さらに着陸する時ギアダウンすると前脚の着陸灯はもっと明るい。去年の海保機との衝突事故で1kmに近づくA350前照灯と着陸灯の光がベテランパイロットには本当に見えなかったのだろうか。