仕事が年度末で忙しい。
とは言っても1時間ほどのサービス残業で帰宅している。
まあ年齢のせいで疲れが溜まっているというところ。
おかげで正月に購入したキャノンの90Dレンズセットをまだ使っていない。
レンズセットだけどレンズはあとから別に購入したものだが。
やはりキャノンの純正レンズ、ボデイとのバランスはいいはず。
というわけで先程西に沈みかけている三日月を撮影。
ポイントはセットの純正レンズは135mmということ。
結果は??
なかなかシャープではないか。
300mmで撮影したと言ってもわからない? かな??
ついでに肉眼でもうっすら見えていた地球照を。
もう一つ
ニュースでは盛んに首都圏で緊急事態宣言延長か、というネタ。
すると飲食業や観光旅行業のひとが「解除してくれ」という。
時短要請に対応しても補助金がどうこうと言っている。
そこまで言うのなら解除してやればいいではないか。
できれば業界に何の要請もしない完全解除で。
多分、感染者は増えるだろうね。
それでも自分たちの稼ぎが大切というのだから仕方がない。
夜遅くまで宴会やってもらって稼げばいい。
残念ながら私は感染にデリケートな職種ゆえ宣言の有無に関わらず緊急事態の生活である。
子供のいる家庭然り、客商売然り、飲食業も然りである。
暇をもて余し昼間からカラオケに行くクラスター老人とは違うのである。
何週間か我慢の生活の後、気晴らしに渋谷に行って遊ぶ若者とは違うのである。
緊急事態宣言しようがしまいが感染する人は感染する。
それをかたぎの人が我慢して損をするのは間違っている。
全部解除して自由にやらせてあげればいい。
ただし感染が広がって仕事が立ち行かなくなっても税金で面倒はみない。
望み通りだったのだから。
ただし、この極論に医療体制のことは考えていない。
嫁さんが言うには「カラオケ感染ジジイは病院に入れなければいい」
夫婦でニュースを見ながらブツブツぼやいている。
私らも緊急事態宣言生活に疲れている。