出口戦略

10万円
すでにもらった人がいるとかおせっかいなニュース映像。
よくよく考えたら「私もらった」などとテレビに公表するかな。
多分しこみだと思うのだけど。
マイナンバーカードがあると早く振り込まれる、と聞くと役所に行く毎日が日曜日の人。
自粛警察と同様面倒くさい人種である。

経済マイナス
なんとか統計だとか、なんとかGDPだとか
マイナス**%だとか叫んでいるマスコミ。
出歩けない、お店が開けないのだから当たり前である。
ソフトバンクが大赤字とニュースになったが
トヨタにしろソフトバンクにしろ一つの小国ぐらいの規模の会社。
損するときも大きい。
それでも数億円というのは規模からすれば小さい。
社員一人あたりになおせば大した損でもない。
それどころか
NYも東京市場も値上がりしている。
東京市場も一時2万円を割れたがすぐに2万円を回復。
このあとのコロナショックの縮小で市場が反発することが予測されている。

野菜を捨てる農家
わざとらしく野菜を捨てている映像。
ほぼしこみだな。
そもそも食料品は通常の流通である。
外食の低迷で高級品が売れていないだけだ。
高級品は価格をちょいと下げればポンポン売れるわけで。
マグロだのウニだの和牛だの、今まで業者が儲けすぎだった。
スーパーに行くとわかるが暖かくなったのに葉物野菜が安くならない。
給食中止で出荷できなければ普通に卸せばいいのに。
途中で業者が価格を釣り上げているだけ。
捨てると然るべきところに相談すれば、炊き出しNPOでも子ども食堂でも
いろいろな施設でもトラックで引き取りに来てくれるだろうに。
テレビカメラの前でわざとらしく捨てるというのはどういう了見なのか。
学校給食のイメージは悪くなる一方だ。

学校再開
そもそも2m間隔をあけるというのはどういうことか。
バカみたいに間をあけることに意味があるのか。
もともとはマスク無しでくしゃみや咳をしたときの飛沫の飛散から出た数字。
マスクをして咳やくしゃみをしないようにして大声で喋らない人たちの
ソーシャルディスタンスはマスク無しで大声で喋る人とは違うはずだ。
さらに飲食店の狭い店内と学校の教室とアウトドアで身体を動かすのも違う。
バカみたいに2mと言い張るのは論理的ではない。
学校再開を拒んでいるのは2mなんだな。
さらにいくら座席を2m離したところで休み時間になれば友人同士で談笑もする。
頭が硬直化している役人と教員は2mに夢中なのである。
おエライさんは入学をいつにするかも夢中だな。
そんなことより非常事態、30人学級ににしてせめて1m以上離れた座席にすべきだ。
まだ始業式をやっていない学校がほとんど、今から30人学級にするならいいだろう。
人手が足りなければ臨時で雇えばいい。
教員OBや資格を持っている人はそれなりにいるはず。
予算がない、と二言目には私も言われていたが
そもそも教育予算はこういうときのために使うべきなんだ。
くだらない研修や会議、予算が余ったから使い切ろうと年度末にいらない教材の購入など
無駄に血税を垂れ流すべきではない。
考えれば前年度の3月から今年度の2ヶ月はほとんどお金がかかっていないし
プール授業や一部の授業行事も中止で予算は浮いているはずだ。
もっと子どもたちや学校のために使うべきではないのかね。