ブラックフライデー

昨日、イオンに行ったらそこらじゅうにブラックフライデーの張り紙。
本当に安いのか、よくわからないが
乗っけられて普段は買わない定価の弁当を購入してしまった。
10月のハロウィン、12月のクリスマス、1月のお正月、2月のバレンタインと
商機が今ひとつなのが11月と言うことだな。
帰り道、国道はひどく渋滞していたし月末の金曜日らしい。
アベノミクスのおかげで株価はバブル期の末期あたりまで跳ね上がっている。
ガソリンなど物価も高くなっていよいよ景気回復、と言いたいところなんだろうが
バブル期のような高揚感は無いよね。
浮かれて無駄遣いしたあとのしっぺ返しを経験したからね。
ダイエーまで潰れてしまったわけで。
消費の下支えが急務なんだけど、金持ちしか景気回復していない。
株価は国の経済の指標から乖離してしまったということだ。
もう1つ
昨日、元号が変わるタイミングについてここで書いたが
今日のネットニュースで面白い記事。
5月1日に元号が変わるとその日が祝日になるそうで。
となると、再来年のゴールデンウィークは10連休という。
平成元年は昭和天皇が死去したということで、暗い感じだったが
今回は明るく元号が変わるわけで、消費拡大が期待できるそうで。
一方、消費を受け取る側のサービス業はひたすらお仕事となるわけで
ネットにはネガティブな書き込みが。
裏を返せば、休日に休みたいという願望があるのならメーカーや役所に勤めるべきだ。
サービス業を仕事として選んだのなら、文句を言わずに稼ぐべし。