TV「つまらない」ネット流用のせい?

というネットニュース。
私みたいないいおっさんはゴールデンのグダグダっぷりを面白いとは思わない。
きっと若い人は違うのだろう、と思いきやそうでも無いらしい。
つまり、誰のために、、という疑問がいつもあるのである。
夜のNHKツイッターを使ってリアルタイムな、、という企画なんだけど
ツイッターに夢中な比較的初心者相手なんだよね。
テレビのいいところは万人向けであること。
ところが、万人のターゲット層はかなり低いところに設定されている。
人気芸人や嵐を出演すれば数字が取れるという安易な考えの番組制作と
嵐が出るからテレビを見ようという安易な視聴者で成り立っているわけだ。
もう一つは
衝撃映像や事故現場の映像がほとんどyoutubeツイッターの投稿であること。
もうテレビの取材など必要ない。
小ネタもほとんどネットから拾ってきたもの。
私はそれを否定しないけど。
広大なネットの広がりで面白いものだけを拾い集めるのは難しい。
結局、まとめサイトを見るか、ヤフーニュースなどを見るか。
テレビもまとめサイトの一つということだな。
テレビのオリジナリティは消失しているのは仕方がない。
ツイッターをありがたがっているNHKが受信料を義務化法制化しようというのがおかしい。
もう一つ
地デジ化して実はいろいろなデータ通信ができるようになっている。
BSCSではすでに有料放送が一般化している。
NHKも無料放送と有料放送に分けるべき。
ニュースはノースクランブル、時代劇や歌謡ショーは番組ごとに10円とか20円課金すればいい。
一律数千円も搾取するより余程良い。
ニュース以外のバラエティは多分1日20番組、全部見れば200円。
1ヶ月見れば6000円。
見る方も10円ならいいか。と思うだろうし。
クレジットカードなど持っていない、使わない人は現行の受信料でいいだろう。
これは、民放でも使える。
CM無しでじっくり見たい番組もたまにはある。