西都原古墳群の補足

このブログの一部読者の若者から「古墳とはなんぞや」なるコメントをいただいた。
古墳とは何かという素朴な質問に私も明確に答えられない。
そこでwikiや西都原古墳HPを参考にして簡単に説明したい。
1.古墳の年代
古墳時代(こふんじだい)とは、一般に3世紀半ば過ぎから7世紀末までの約400年間を指すが、
中でも3世紀半ば過ぎから6世紀末までは、前方後円墳が北は東北地方から
南は九州地方の南部まで造り続けられた時代であり、前方後円墳の世紀ともいわれる。
前方後円墳が造られなくなった7世紀には、方墳・円墳、八角墳などが造り続けられ終末期と呼ばれている。
2.古墳の種類

3.前方後円墳
上から見ると鍵穴のような形だが横から見ると独特な曲線になっている。
多くの古墳は何百年も放置されていたゆえ、雑木林の小山だが
裸の古墳はこんな形になっている。

100600