携帯料金高すぎと有識者会議で官房長官

全くそのとおりである。
携帯料金が高すぎる。
私が知りうる限りではあるが、かけ放題プランを外しても7千円ぐらい。
テレビでは平均で8千円と言っている。
一昔前はつなぎ放題が主流だったが、今は上限を決めるそうで
平均は5GBだそうだ。
一番食うのが動画。
今となっては写真を撮る手軽さで動画が撮れる。
アップロードやダウンロード、ストリームと止めどなく使うそうだ。
それも含めて、多くの人達が1日じゅう夢中になってスマホをいじっている。
運転中でも駅でも授業中でも、ダメだと言ってもいじっている。
依存症の奴らは食事中でも風呂でも寝る間も惜しんでいじっている。
よくよく考えてみると、1日8時間、月に240時間である。
8000÷240=
1時間あたり33円である。
有料サービスは別にしても33円で楽しめるのなら安いではないか。
たばこや酒を飲まない中高生、1日の3食以外の間食の金額を聞いて驚く。
お菓子やペットボトルのジュースやお茶に数百円かかるそうだ。
喉が渇いたと気軽に100円を自販機に入れるそうだ。
小腹がすいたと気軽にコンビニでおカネを使うそうだ。
先日出かけた時に売店で350ml缶入りのコーヒーを購入したら145円も取られた。
嫁さんと二人分だからと奮発したけど。
ゲーセンに行ってもどこへ行っても100円の価値は極めて低い。
1分程度の楽しみの対価でしかない。
ヘビーユーザーや依存症の奴らにとっては1時間30円前後。
何と比較して高過ぎるというのか。
タバコと同じで価格を2倍ぐらいにして、貧困層やオバカから携帯を取り上げてあげたほうが
余程人道的と思えるのは私だけか。