ポロとフィットHVとアクアを悩んでみる

この3車の中で一番排気量が大きいのがアクアである。
ところが乗り比べてみると一番パワー感がない。
私の愛車でもあるのだけどなんとも残念な加速なのである。
多分、アクアのアクセルはフライバイワイヤだろう。
あの驚異の燃費にするために徹底したアクセルの管理が必要なのだろう。
ちょいと踏み込んでも期待する加速が得られない。
パワーメーターが赤い表示になるまで踏み込めばそれなりの加速をしてくれるのだけど、1.5エンジンプラスモーターアシストのパワーを期待してはいけない。
次にフィットHV。
VWとアクアと並べるなら1.5RSとすべきなのだがなぜか1.3のベースモデルだ。
ホンダのHVは歴代エンジンのフィーリングを大切にしている。
EVモードが無いのでモーターの存在を意識しにくい。
というか、意識しなくてすむ。
その辺がホンダの狙いなのか、トヨタとの差別化なのか。
フィットは実際に乗ってみると意外なほど室内が広い。
5ナンバー幅のコンパクトでここまで出来るという優れたパッケージングなのだけど、このスタイルを見れば分かる通りそれ以上の魅力がない。
早い話がかっこ悪いのである。
つまりスタイル以外の基本性能とパッケージングで選ぶのならフィットなんだけど、クルマ選びは冷蔵庫を選ぶのとは違う。
趣味性が少なからずあるわけで。
スタイルと基本性能と趣味性の両立となると国産車では選択肢がほとんどない。
だからポロがベストかと言えばちょっと首を傾げたくなる。
それほどカッコいいとも思えない、平凡なスタイルである。
それでもダウンサイジング1.2ターボにDSGというパッケージは、ただ室内が広いというクルマ選びとは違う。
決してパワフルとは思えないが、ゴルフの1.2よりボディとの相性はよい。
ターボが効いてくる回転での加速は他の2台とは比べ物にならない。
さらにコーナリング、ボディ剛性など細部の作りこみは国産車にライバルなし。
ただし、その分価格も十分高価なのでクルマ選びとしてこの3車を並べるのは無理がある。
ポロとフィットを迷うやつなんていないだろ。
というわけで、コストパフォマンスで考えると3車とも80点、帯に短したすきに長しというところだね。