トヨタアクア試乗

車高が低くコンパクトの王道というデザイン。外観は特に気になる点がない。私の乗った試乗車はナビやモニタがフル装備。運転するだけなら不満点はない。
さらに試乗車はオプションの高級なタイヤを履いていた。グリップかよくノーズの動きもキビキビしているがサスが今ひとつついてこない。ちょっと遅れて不快なロールが。もともとトヨタ車は少しロールが起きるような設定だがタイヤとのマッチングがイマイチ。タイヤノイズも盛大でうるさい。
多分ノーマルタイヤのほうがしっくり来るか。
シャーシはしっかりしていてロールが出ていてもきちんとリアタイヤがついてくる。内装もミシリとも言わない。
助手席の足元がやけに狭いのが気になる。
走りだしての第一印象は普通の加速感。もともと全長4M以下のコンパクトカーに1.5Lのエンジンを積んでいればそこそこの加速をするはず。ましてこのクルマはモーターアシストもあるわけで期待していた。この期待が裏切られた格好だ。EV状態の時はまあまあこんなものだと感じるがエンジンがかかってフル加速状態になった時の加速感が弱いのだ。1Lのヴィッツといい勝負という感じ。街中での実用加速は問題ない。ただし200万円を出したクルマとしては不満だな。
加速の問題については私なりに考察してみた。
その一、もともとこういう1.5Lエンジン。
HV用に開発された初代プリウスからのこのエンジンはもともとパワー感がない。燃費との引換だから仕方が無いといえばそれまでだが。
もう少しトルクがあってもいい気がしてしまう。
その二、エンジンの制御
少なくとも二代目プリウスよりパワー感がないように感じる。ボディも軽くなっているのにね。私が思うにこのクルマの設計コンセプトは40という数字ありきではないか。あらうる制御をして燃費を切り詰めていったのではないか。アクセルの開度に関係なく回転が上がらないように制御していると思う。
その三、味付け
もともとこういうクルマに必要のないことだが、排気音とかの味付けにもう少し高級感と言うかスピード感が欲しい。それだけでも加速の感覚が違ってくるかもしれない。
営業マンの話では、電池の充電制御が良くなっているそうで電池のヘリが少なくなって長持ちするそうだ。できるだけEVの時間を長くするための工夫だろう。
アクセルを静かに踏んでEVだけで加速すると60km/hまで行ったのはすごい。
ちなみに4km程度、フル加速したりEVだけで走ったりしながらで20km/Lを表示されていた。