普天間、九州の基地の取材


今朝のめざましで九州の訓練移転の候補地の住民への取材。
マニアなら一度は行った有名な基地である。
長崎大村基地
長崎空港のレストランで食事をしていると海の向こうでヘリが盛んに離発着しているのを見た。
地図で見ると大村基地であった。
空港は海上にあるが基地は陸地側である。
大村の街はそこそこの数の建物が並んでいるが、交通の便は悪く
そんなにたくさんの人が住んでる地域ではない。
多少賑やかになっても良いのでは。
筑城基地
(ついききちと読む)
http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/
空自の最前線の基地である。
主力戦闘機が配備、訓練している。
行ったことがないのだが、もしかしたら飽和状態になっているか。
ただし、最前線ということで米軍との協調はプラスになるか。
新田原基地
(にゅうたばるきちと読む)
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
宮崎県中部の空自基地。
去年はファントムが飛んでいたがF2になっているのか。
こちらは訓練基地の色合いが濃いように思えた。
すでに3年前から米軍の訓練も受け入れている。
鹿屋基地
(かのやきちと読む)
http://www.mod.go.jp/msdf/kanoya/index.html
海自のP3Cが配備されている。
鹿児島県でももっともへんぴな場所にある。
TVでも紹介されていたが、上記の街の中でももっとも過疎や経済状況に苦しんでいる。
唯一、米軍受け入れ賛成の比率が高いそうだ。
もともと海自はアフターバーナーのついた戦闘機を持たないため
それほど深刻な騒音問題は発生しない。
我が家の近隣に下総基地があり平日はP3Cがガンガン飛んでいる。
場所は住宅地の鎌ケ谷市柏市普天間と似たような環境だ。
空路の真下の住民はさぞ迷惑であろう。

        • -

そんなことを言い出したら、無理やり作った地方空港だって
実は騒音問題があるわけだし、これを言い出すとキリがない。
狭い国土にこれだけ航空機が飛んでいるのだから。
負担しているのは沖縄だけではないようでもある。